
オーダー方法
01
注文方法
ご注文はインスタグラム商品から
ご希望のデザイン番号をメッセージください。生地を指定したい場合、採寸、仮縫いをご希望の方は来店していただく必要があります
02
支払い方法
お支払いは注文後お振り込みにて
お願いいたします
お振り込み手数料はお客様負担にてお願いします
製品の性質上いたずら注文を避けるため入金後に制作に入らせていただきますことをご了承ください
03
サイズについて
注文をいただいてからの制作になります。
標準寸法 S. M. L. 2L. 3Lとなりますが制作前に指定していただければデザインに無理のない範囲で調整して制作いたします
サイズ表は下を参考にしてください
04
送料
送料は代金に入っています
サイズ直し、返品の場合の送料はお客様負担となります
05

キャンセルポリシー
⚫︎ご注文を受けてご入金前でしたら、キャンセルの意向を示した時点でお受けいたします
⚫︎ご入金後のキャンセルで生地を裁断している場合はキャンセル料金として生地代を引いた残りの金額を返金させていただきます
⚫︎製品受け取り後のキャンセルも同様に生地代を差し引いた金額をご返金いたします
当店はイタリア・フランスからの最高級の生地を使い製作しており、オーダーをいただいたお客様用に裁断いたしますのでキャンセル時の生地代のご負担はご理解をお願いいたします。
こちらのキャンセルポリシーにご理解いただける方のみご注文をおねがいいいたします。
EIKO YAGI (1944.12,04)
これまでの歩み
1970年 名古屋ドレスメーカーにて洋裁を学ぶ
卒業後新岐阜百貨店にてデザイナーとして勤務この間デザイン画の原雅夫氏に師事
その後 (株)フルリール クチュール今井にてオートクチュールの勉強をする
1976年 ヴィア白川ホテルにてリメイクサロン八木オープン
1977年 NDC(日本デザイナークラブ)正会員認定 年2回のコレクションに参加作品発表する
1981年 ヴィア白川にて単独コレクション発表(5周年記念)
1984年 (有)クチュール八木 オープン
1989年 中国(蘇州)にてNDC会員5名と中国若手デザイナーとの合同コレクションに参加作品発表
2017年 オーダーメイドサロン八木 として現在の場所に移転
この間、40年以上オートクチュールの研究を続けながら顧客へのハイスペックな商品提供をおこなう

八木 榮子
デザイナー